• HOME
  • BLOG
  • ショートヘアー増えてます♪

BLOG

2021.2.13

ショートヘアー増えてます♪

Re:berta(リベルタ)

立春は過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。





冬場は意外とばっさりショートヘアーにする方が増えてきます。





夏は結べた方が便利だったり、お洋服もスッキリとするので長さがあった方がバランスが良くなります。





逆に冬はマフラーやフード、襟元が詰まったお洋服で、裾がはねてしまったり…





乾燥する時期なので、クセ毛の人が短くしてもスタイリングしやすかったり。





「そろそろイメチェンしたいな…」



「いつもの髪型に飽きたな…」





と思ってらっしゃる人はぜひご一読ください。




 

ショートボブ


ショートといっても幅が広く、刈り上げるような本当に短いスタイルから、ボブに近い安心感のあるシルエットまであります。





ある程度の長さからバッサリ切られる人で多いのが、顔が出すぎるのが怖いというご相談です。





今まで顔周りを包んでくれていた髪を切ってしまうのは、なかなか勇気がいることですよね…





そんな方はいきなりショートではなく、一度ショートボブに切ってみるのをオススメします。





襟足は短めで横顔のシルエットがキレイになります。







段を前下がりのラインで切ると、顔周りに長さが残るので安心感もあります。





正面から見たときにひし形のシルエットになり、重めボブにはないふんわり感が楽しめます。





そしてもみあげの部分を耳掛けをすると…









顔周りがすっきりしてショートっぽい雰囲気にも。





一度ショートボブで過ごしてみて、





「意外と耳掛けして過ごしていたの。」





となればもう1段階短くしても違和感は少ないかもですね。





 

ショートボブのメリット




髪が短くなることによって便利になったりイイこともあれば、逆に髪の長さが助けてくれていたところも出てきます。





短くするのを悩んでる人にオススメする理由がコチラ。





・髪を乾かすのが楽



・短いのがトレンドでオシャレ感がでる



・マスクをしていても耳掛けで良い感じ



・ダメージ部分が少なくなる





なんと言っても夜はすごく楽になります。





髪を洗うのはいいけど、乾かすのが苦痛というお声をきくことが多々あります(笑)





今が長ければ長いほどすごく時短になりますし、トリートメントやシャンプーの使用量も減ります。




 

ショートボブのデメリット




ではどんな人でも短ければ短いほどイイのかというと、そういうわけではありません。





もちろん髪質や顔型、ライフスタイルによってもくるので一概には言えませんが、





・結べないので朝のスタイリングが必要



・長い時より寝ぐせはつきやすい



・カットのスパンが短くなりがち



・髪質や生え方に左右されやすい





といったところでしょうか。





極端に言えば朝型なのか夜型なのかで、ご本人がどっちが楽と感じるかが変わってきます。





朝が苦手な人は、ある程度の長さがあると結ぶという逃げ道があります。





疲れて乾かさずに寝てしまうけど、朝は意外と平気。というかたもいらっしゃると思います。





リベルタでは髪型はもちろん、こういったライフスタイルも加味してヒアリングをし、素敵なヘアスタイルのご提案をさせて頂きます。





ショートになればなるほど、少しのカットの違和感が大きく出てしまいます。





3日前に他店でカットされたお客様が、リベルタにご来店されました。











お顔にフィットして、長持ちするようにシルエットを調整しました。







髪型で悩んでらっしゃる方は、是非リベルタにご相談ください。





皆様のご来店お待ちしております。

Re:berta【リベルタ】

hair designer

谷本 昌浩 HIRO

Re:berta【リベルタ】

TEL. 045-370-8455

神奈川県横浜市港南区上大岡西1-12-2 パルポート上大岡 704 [MAP]